
私は現役の公共図書館の司書です。いわゆる図書館の人です。司書が書店?と思われる方もいるかもしれませんが、一人くらいこんな司書がいたら面白くありませんか。人とは違うことがやりたくて、棚主になりました。棚の名前は、人生に影響を与えた3つを組み合わせました。優れた語彙力はありませんが、たまにPOPも付いてます。古本には(図書館の本のような)コーティングがしてあります。思わぬ本との出会いを!!
展示・販売中の本
-

君のとなりで。 音楽室の、ひみつのふたり
704円(税込)
詳細はこちら
-

鶴ヶ城を陥すな 凌霜隊始末記
330円(税込)
詳細はこちら
-
![[きのとや]の挑戦 長沼昭夫の菓子づくり人生](../upload/thumbnail.php?type=2&image=books/books_1_20240524201008.jpg&w=320&h=320)
[きのとや]の挑戦 長沼昭夫の菓子づくり人生
550円(税込)
詳細はこちら
-

ヒトラーの試写室
880円(税込)
詳細はこちら
-

花電車芸人 色街を彩った女たち
550円(税込)
詳細はこちら
-

江差・姥神大神宮渡御祭
880円(税込)
詳細はこちら
-

言葉の海をさまよう
1,650円(税込)
詳細はこちら
-

東京人1994年1月号
660円(税込)
詳細はこちら
-

スポーツ毒親
550円(税込)
詳細はこちら
-

原子の力を解放せよ 戦争に翻弄された核物理学者たち
495円(税込)
詳細はこちら
-

斬首の森
550円(税込)
詳細はこちら
-

東京人2021年8月号
550円(税込)
詳細はこちら
-

歴史群像2017年12月号
550円(税込)
詳細はこちら
-

きらきらし
1,320円(税込)
詳細はこちら
-

銀座フルーツパーラーのお客さん
1,210円(税込)
詳細はこちら
-

モダン心斎橋コレクション
1,100円(税込)
詳細はこちら
-

思いがけず、朝子ちゃん
1,650円(税込)
詳細はこちら
-

海炭市叙景
924円(税込)
詳細はこちら
-

渇愛 頂き女子りりちゃん
1,870円(税込)
詳細はこちら