地下1F・40章・01節 てどり川 新しい試みにわくわくしました。 現在の職場が近く、本を持っていきやすいとも思いました。 歴史書(アジア関係)、人文書、陶磁器関係の本など。 ※すみません、今さっき、住所の最後のほうを入力していないものを送ってしまいました。お手数ですが、こちらをお使いいただければと思います。 展示・販売中の本 石川県の歴史 県史 17 1,100円(税込) 詳細はこちら 法橋和彦『暁の網にて天を掬いし者よ――小熊秀雄の詩の世界』未知谷、2007年 550円(税込) 詳細はこちら <『増補改正 飯田町駿河䑓小川町繪圖』尾張屋清七、1849年(嘉永二年)新刻、1863年(文久三)改正>の複製版 550円(税込) 詳細はこちら 永島慎二『若者たち』(双葉社、1973年) 550円(税込) 詳細はこちら 安彦良和『愛蔵版 虹色のトロツキー』(1~5、双葉社、2010年) 2,640円(税込) 詳細はこちら 清原なつの『千利休』(本の雑誌社、2004年) 770円(税込) 詳細はこちら