
読書が好き。と言うよりも本が好き、さらには本屋が好き。と言った方がしっくり来ます。
アプリではなく、実際に出向いたそれぞれの店や街の雰囲気や、手に取る本の手触りや重みを楽しんでいる感覚です。
そんな本屋さんという営みに自分も参加できれば、と思い応募しました。
時代物やミステリなどの大衆文芸やエッセイ、人文系の本、展覧会図録、コミックなどを考えています。
			展示・販売中の本
- 
						 人撃ち稼業 330円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 美術手帳 2023年4月号 880円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 異彩を、放て。 1,650円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 つくる冒険 880円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 八事の町にもやさしい雪は降るのだ 770円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 長い読書 2,530円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 あしたから出版社 968円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 木の教え 726円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 木に学べ 737円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 火天の城 330円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 火天の城 330円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 私という猫 2,640円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 ポッケの旅支度 1,320円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 マイノリティデザイン 1,870円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 これからの本屋読本 1,980円(税込) 詳細はこちら 
- 
						 これからの本屋読本 1,980円(税込) 詳細はこちら